|
New Arrival(1)
|
New Arrival(2)
|
Reissue/国内盤
|
Usa,Canada
|
Europe
| free jazz |
Vocal
|
RECORD LIST
New Arrival
( LAST UPDATE : 2021/3/3 )
通信販売リストは毎月1〜3回更新いたします。
当店のコンディションの意味(盤質・ジャケット・マークの案内)は
こちら
を参照してください。
管理番号
演奏者名
タイトル
レーベル
番号
盤質
カバー
国名
備考
金額
(税込)
選択
コメント
97440
ART ENSEMBLE OF CHICAGO
AMONG THE PEOPLE
PRAXIS
CM103
N/N-
A-
GREEK
レア!!
\5,000
(\5,500)
Original SunRa等のリリースが知られるギリシャのレーベルからの81年作。他作品に比べディープ&アブストラクトな演奏。
97450
Barney Kessel、 Jim Hall、 Baden Powell…
BERLIN FESTIVAL GUITAR WORKSHOP
SABA
15146
N-/-
A-
GERMANY
ピンク・ラベル
\5,800
(\6,380)
Original ElmerSnowdenのバンジョー、BuddyGuyのブルースギター、ボッサ、ジャズとバラエティ豊かつ内容の濃いギター集
97449
BARRY HARRIS
BREAKIN' IT UP
ARGO
LP644
N-/-
A-
USA
ジャケにDJスタンプ
\18,000
(\19,800)
Mono Orginal 黒 DG 2/3小傷も良好。「All the
Things You Are」が名演!!Argo独特のブルース感ある音が最高
97499
BEATLES
THE BEATLES AGAIN
ODEON
MOFB287
N-
A/A-
BRAZIL
音悪くない!!
\10,000
(\11,000)
Mono Org(2nd? ターコイズ・ラベル/右側Mono表記)ブラジル・オンリーの独自編集盤。外ビニール残ってジャケ綺麗!!
97470
BENNY CARTER
SWINGIN AT MAIDA VALE
ACE OF CLUBS
ACL 1167
N-
A-/B+
UK
内容素晴らしい
\1,200
(\1,320)
元は36年のロンドンでの録音、初期の彼の人気ぶりと上手さが実感できる。ジャケ裏はDJ使用か書込みびっしり
97378
BENNY WATERS
ZIGING AND ZAGING
PRESIDENT
KVP222
N-
A-
FRANCE
\2,500
(\2,750)
Original 1910年代から活躍する伝説的サックス奏者の初リーダー作。ArtTaylorがサポート。68年にフランスで録音!!
97526
BILL EVANS
TRIO '65
VERVE
V6-8613
N-
A
USA
近年レア!!
\7,000
(\7,700)
St Org 黒/T DG VanGelder と完品。ステレオならではの音のクリアさがある。リリカルかつアクティヴな力強さも
97511
BOB DYLAND
SLOW TRAIN COMING
COLUMBIA
FC36120
N-
A-
USA
ボブ・ディラン
\3,800
(\4,180)
Original 赤黄ラベル 内袋有.ブルース色の濃い79年作、A1の「ガッタ・サーヴ・サムバディ」はヒットした。
97512
BOB DYLAND
SELF PORTRAIT
COLUMBIA
C2X 30050
N-
A-
USA
\5,800
(\6,380)
Original 2LP赤黄ラベル テクスチャー紙Wジャケ 。、多くのカバー曲で構成されていて、良い歌が多く楽しめる
97518
BUD POWELL
THE SCENE CHANGES
BLUE NOTE
4009
N-/-
A-
USA
大特価
\60,000
(\66,000)
Mono Original 47-63ミゾRVG耳 音質大変良好。名曲「クレオパトラの夢」収録。ジャズレコードを代表する名盤
97382
CAB
OPEN AIR
KMF
ROLP6569
N-
A-
DENMARK
インナースリーヴ
\1,700
(\1,870)
Original 米国のSSW〜スワンプから影響を受けたグループ。オススメはグルーヴィなタイトル曲とC.Kingライクなb4
97464
CEES SLINGER
LIVE AT THE NORTH SEA JAZZ FESTIVAL
LIMETREE
MLP198244
N/N-
A/A-
HOLLAND
\2,800
(\3,080)
Original DuskoGoykovic/RuudBrinkらの技術を活かした緻密かつダイナミックな名演。C.Smalの美曲B1等。
97504
CHARLES MINGAS
WONDERLAND
UNITED ARTISTS
UAJ14005
N-
A-
USA
\5,000
(\5,500)
Mono グレー 耳付 オリジナルは『Jazz Portraits』だがUA Jazzシリーズの味わいがある。B.Ervin/J.Handy二管
97506
CHET BAKER
AND HIS ORCHESTRA
FELSTED
ESD3034
N-
A-/B+
UK
センター付、大特価
\4,500
(\4,950)
EP UK/Felstedプレス。Barclayセッションの一部。取り出し口に切れの傷みあり。しかし今やこのUK盤も貴重
97483
CLIFFORD BROWN-MAX ROACH
RAW GENIUS 2/Live In Chicago
VICTOR
SMJ 6186
N-
A-
JAPAN
Promo白ラベル
\1,600
(\1,760)
Original 超貴重盤 55年シカゴの未発表テープをローチ日本に持ち込み発売に至った貴重音源、油井氏の解説も貴重
97462
CONTE CANDOLI
CONTE CANDOLI
BETHLEHEM
BCP30
N-
A-/B+
USA
ジャケやや難特価
\8,000
(\8,800)
Mono Origina l赤/リーフ DG 盤良好。コーティング剥がれ等使用感。BillHolmanとの5tet。歯切れが良いW/C傑作
97453
CURTIS FULLER
THE MAGNIFICENT TROMBONE OF
EPIC
BA17013
N-
A-
USA
\1,800
(\1,980)
US Re-issue 61年のWalterBishop等とのセッションで名盤の一枚、トロンボーンで飽きさせないで聴かせるのは大変
97519
DEXTER GORDON
DEXTER BLOWS HOT AND COOL(jp)
DOOTONE
ULS 1864
N-
A-
JAPAN
\1,300
(\1,430)
Mono 国内テイチクOverseasプレス 音質良好 解説付「Tenderly」 「I Should Care」等、モダンジャズ代表的大名盤
97389
DIANA ROSS
WHY DO FOOLS FALL IN LOVE
RCA
AFL1-453
N/N-
A-
USA
インナースリーヴ
\2,500
(\2,750)
Original 古巣Motownを離れ初のセルフ・プロデュース作。原点に帰ったかのようなサウンドで結果は大成功!!
97398
DONALD BYRD
BYRD IN PARIS vol.2(re)
POLYDOR
833 395-1
N-
A-
FRANCE
\1,800
(\1,980)
PrisianThoroughfare仏再発 BobbyJasper/WalterDavisとの言わずと知れたパリでのライブ録音、第2弾
97399
DONALD BYRD
BYRD IN PARIS (vol.1)(re)
BRUNSWICK
87 903
N-
A-
USA
\1,800
(\1,980)
リイシュー。言わずと知れた58年渡仏時の録音。BobbyJasper. Walter Davisらの好演で音質も良好
97375
ED GRAHAM
HOT STIX
REAL TIME
RT106
N-
A-
USA
45rmp高音質
\2,500
(\2,750)
Original 高音質盤として人気が高い。かつて高額でった一枚。A面「Caravan」をピアノトリオで。ほぼドラムソロ
97500
EDDIE THOMSPN / VIC ASH
I HEAR MUSIC
DORMOUSE
DM17
N/N-
A-
UK
\3,000
(\3,300)
Nixaに残した55/6年の録音をコンパイル。スタンダードを独自のスタイルでプレイした名演ばかりなので嬉しいLP
97491
ELLEN CHRISTI - CARLO ACTIS DATO
SENZA PAROLE
SPLASC(H)
H201
N/N-
A/A-
ITALY
\2,800
(\3,080)
Org 女性ヴォイス・パフォーマーとC.A.Datoらとの相性バッチリ。D.Cherry諸作に通ずる民俗〜エスノ・スピリチュアル・ジャズ
97384
ERICA MORINI
BRAHMS:Violin Sonata NO.2/3
WESTMINSTER
XWN18592
N-
A-/-
USA
青 DG
\18,000
(\19,800)
Mono Original オーストリア出身の女性vln奏者。理知的かつキリっとした明るさが魅力。Pommer(p)との相性も◎
97463
ERNIE KRIVDA
FIRESIDE SESSINS
North Coast Jazz
NCJ4
N/N-
A/A-
UAS
\3,000
(\3,300)
Org Quincyバンドで活躍して名を上げたテナー奏者tpとの二管で熱気あるライブ。冒頭の「Freedom Jazz〜」が◎
97475
EUGENIO COLOMBO
SORGENTE SONORA
Jazz Europa Network
JEN10001
N-
A-
ITALY
\3,500
(\3,850)
Original ジャズの伝統にアプローチしつつフリージャズ等の要素を盛り込んだオーケストラの大作。
97478
FRANCESCO BRANCIAMORE
FLASH IN FOUR
SPLASC(H)
HP11
N/N-
A-
ITALY
b3のPercソロも!!
\3,200
(\3,520)
Org CrloActisDato参加のトラッド〜エスノ・ジャズ。リーダーがドラムだけあってリズムに面白さがあり!!a2がオススメ。
97528
GEORGE RUBY(Dioko)
POTOSI
JAZZHAUS
JHM20ST
N/N-
A-
GERMANY
\1,500
(\1,650)
Org G.Ruby(p)率いる新感覚ピアノトリオ。強い個性の自作中心。スウィング感はしっかり。美アレンジの「Nefertiti」も
97420
GEORGE RUSSELL
LISTEN TO THE SILENCE
SOUL NOTE
SN1024
N/N-
A-
ITALY
見開きジャケ
\2,500
(\2,750)
71年ノルウェーの教会で録音。コーラスとのl共演。最後Garbarek/Rypdal/B.Stensonらの電化ジャズは強烈!!
97522
GEORGE WALLINGTON
KNIGHT MUSIC
ATLANTIC
1275
N/N-
A-
USA
黒 DG
\6,500
(\7,150)
Mono Origina Wallingtonのトリオ代表作。オリジナル・バッパーWallingtonのセンスと情緒がしっかり出た名演。オススメ!!
97457
GERRY MULLIGAN
MAINSTREAM OF JAZZ
EMARCY
MG36101
N-
A-/-
USA
青/小ドラマー/DG
\5,800
(\6,380)
Mono Original Mulliganがピアノを弾きZootが好ソロを取る「Blue at The Roots」等。ジャケ・コーティング剥がれ少々
97524
GERRY MULLIGAN
QUARTET
WORLD PACIFIC
1228
N-
A-/-
USA
お買得
\1,800
(\1,980)
Mono 2nd 黒 DG 音質大変良好。ブルックマイヤー/ビル・クロウ等と心地よいウェストコースト・サウンド。
97371
HANK MOBLEY
REACH OUT!
BLUE NOTE
84288
N-
A-/-
USA
\6,800
(\7,480)
Origi.青白Liberty/VanGelderジャケ使用感 冒頭のReachtは当時フォートップスのヒット曲、何とWoodyShaw参加に驚愕
97486
HANK MOBLEY
SEXTET(jp)
BLUE NOTE
BLP1540
N-
A-
JAPAN
解説付
\2,000
(\2,200)
Monoキング盤(K18P9211)1983年プレス。リー・モーガン、ドナルド・バードとの3管。56年のブルーノートらしい1枚
97487
HANK MOBLEY
HANK(jp)
BLUE NOTE
1560
N/N-
A-
JAPAN
解説あり
\2,200
(\2,420)
Mono東芝盤.最後の復刻シリーズ Byrd/J.Jenkinsとソリストが絶好調な一枚。PhillyJoも煽りまくる!!
97501
HOUSTON PERSON
ALWAYS ON MY MIND
MUSE
MR5289
SS
A-
USA
未開封!!
\1,000
(\1,100)
Original シールド未開封。ソウルフルなテイストを残しますますムーディな85年作。
97472
HUGH MASEKELA(Hedzoleh Soundsz)
INTRODUCING HEDZOLEH SOUNDZ
BLUE THUMB
BTS 62
N-
a-/-
USA
小パンチ穴
\6,500
(\7,150)
Original ガーナのアフロファンク・グループをMasekelaが紹介。現地でのリリース作は一枚しかないので超貴重。
97495
ISABELLE ANTENA
HOPING FOR LOVE
CREPUSCULE
TWL759
N-
A-
Belgium
インサート
\2,000
(\2,200)
Original Crepusuculeの看板アーティストI.Antenaのソロ2枚目。ジャズ/ボサノバ+アンニュイな歌メロは世界中にフォロワーを
97373
JIMMY SMITH
PRAYER MEETIN'
BLUE NOTE
84164
N-
A-/-
USA
UAでもレア!
\4,500
(\4,950)
UA♪ ブルージーなA2や、力強く展開するBラス等色々あるが
何よりA1 Prayer Meetinの幸せ感一杯な曲に限る
97413
JOANIE SOMMERS
SOMMERS' SEASONS
WARNER BROS
W1504
N-
A-/-
USA
鋪歔穴
\1,200
(\1,320)
Mono Org グレー 「パリの四月」「Summertime」等季節に因んだ曲。ポップス寄りのアレンジがキュートな魅力を引出す
97494
JOHN COLTRANE
LIVE AT BIRDLAND
IMPULSE
A50
N-
A-
USA
内にテープ跡変色
\19,000
(\20,900)
Mono Original オレンジ/ツヤ・VanGelder モノのオリジナルはレア!! 彼のライブ演奏の中でもトップクラスの出来
97405
JOHNNY HODGES
ELLINGTONIA 56
NORGRAN
MGN1055
N-
A-
USA
大特価
\13,000
(\14,300)
Mono Original 黄・トランペットラベル ミゾあり 名盤ストレイホーンの「Snibor」など、名手達の名演奏ばかり
97411
KALAFUSZ TRIO
MOZART Divertimento Es-Dur KV563
SAPHIR
INT120.888
N/N-
A-
GERMANY
\7,500
(\8,250)
Org 77年の作品で柔らかで落ち着いた音質が素晴らしい。モーツアルトらしさが良くでた弦楽三重奏曲。
97489
KENNY DORHAM
AT THE CAFE BOHEMIA vol.2
BLUE NOTE
BNJ61003
N/N-
A/A-
JAPAN
解説あり
\3,000
(\3,300)
Original 東芝が発売した1956年カフェボヘミアの未発表テープ。これがオリジナルとなる貴重盤
97490
KENNY DORHAM
AT THE CAFE BOHEMIA vol.3
BLUE NOTE
BNJ61004
N/N-
A/A-
JAPAN
解説あり
\3,000
(\3,300)
Original 東芝が発売した1956年カフェボヘミアの未発表テープ第3弾!これがオリジナルとなる貴重盤
97387
LEE MORGAN
THE SIXTH SENSE
BLUE NOTE
BST84335
N-/-
A-
USA
ラベルに黄ばみ少
\5,800
(\6,380)
Orig.青白Lib VanGelder哀愁のタイトル曲やハードバップの「Anti Climax」、Massey作Cry o my peopleと良曲ばかり
97502
LOUIS STWART - HEINER FRANZ
WINTER SONG
JARDIS
JRLP9005
N/N-
A/A-
GERMANY
\2,200
(\2,420)
Org 英・独のギタリスト二人の共演。穏やかな語り口の中に各々の個性が見える。ベース/ドラムも好サポート
97477
MARMITE INFERNALE
MORALITE SURPRISE
ARFI/MOVE
AM007
N/N-
A-
FRANCE
\5,000
(\5,500)
Org WorkshopDeLyon別働隊の83年作。S.Waringも参加。ポストモダンを地でいくセンスの良さに本作にも脱帽
97381
MARTIAL SOLAL
PIANO JAZZ
MFP
MFP5064
N-/-
A-/-
FRANCE
\1,200
(\1,320)
Original バップ・ピアニストとしての重要作。DukeJordanの名曲「Jordu」から始まり表現力高いトリオ作。
copyright 2021 HAL'S All right reserved. Initial up at 2001