|
New Arrival(1)
|
New Arrival(2)
|
Reissue/国内盤
|
Usa,Canada
|
Europe
| free jazz |
Vocal
|
RECORD LIST
New Arrival
( LAST UPDATE : 2025/3/17 )
通信販売リストは毎月1〜3回更新いたします。
当店のコンディションの意味(盤質・ジャケット・マークの案内)は
こちら
を参照してください。
管理番号
演奏者名
タイトル
レーベル
番号
盤質
カバー
国名
備考
金額
(税込)
選択
コメント
113108
AXEL DONNER
QUARTETT
AMIGA
856 267
N-
A-/-
東独
\2,000
(\2,200)
Org 独のピアニス。テナー(フルート)含むカルテットによるコンテンポラリーなジャズ作。パーカッションを加えたサンバジャズ冒頭が◎
113115
BARNEY KESSEL
THE POLL WINNERS RIDE AGAIN!
CONTEMPORARY
S3556
N-
A-
USA
\2,300
(\2,530)
Stereo 緑 DG 西海岸の顔役三人による第二弾。優雅なスウィング感と歯切れの良いメロディアスなギターは最高
113223
BARNEY KESSEL
TO SWING OR NOT TO SWING
CONTEMPORARY
C3513
N-
A-
USA
D4/D4
\6,000
(\6,600)
Mono Org 黄 DG 赤枠 冒頭のトリオからスウィンギーな好演が続く!!HarrySweetsも絶好調。
113109
BARNEY WILEN
FRENCH BALLADS
IDA
014
N-
A-/-
FRANCE
SOLD OUT!
Org
113121
BENNY BAILEY
THE BALKAN IN MY SOUL(jp)
SABA
UCJU9094
N/N-
A/A-
帯・解説付
\2,800
(\3,080)
国内ユニバーサル SABA名シリーズMeetsWorldの中でも出色の出来。哀愁のバルカン・メロディとtpの音色の相性が良し。
113211
BENT AXEN
POLL WINNER 59(RE)
SAWANO
LPJ416
N/N-
A/A-
JAPAN
解説付
\2,800
(\3,080)
澤野公房。欧州代表ピアニストの希少リーダー作!!A.Botschinskyら安心のメンバー!!
113113
BERNT ROSENGREN - NISSE SANDSTROM
SUMMIT MEETING
PHONTASTIC
PHONT7560
N-
A-
SWEDEN
\2,500
(\2,750)
Org 2人のテナーをフィーチャー。「Airegin」「Gone withthe Wind」等ストレートな好演奏!!
113210
BILL EVANS
TIME REMEMBERED(jp)
RIVERSIDE
VIJ4035
N/N-
A-
JAPAN
帯・解説付
\5,000
(\5,500)
Org 国内ビクター 63年C.Israel/L.Bunkerと。本国ではRLP487の再発時に追加されたのみ。単独リリースは本作のみ
113258
BILL EVANS
FROM THE 70'S (jp)
FANTASY
VIJ6419
N/N-
A/A-
JAPAN
帯・解説付
\2,500
(\2,750)
国内ビクター 73/77年のピアノトリオを中心に収録した当時の未発表曲集。どれも素晴らしい!本作が初出。
113116
BJARNE NEREM
HOW LONG HAS THIS BEEN GOING ON
EMI/ODEON
062 34320
N/N-
A-
SWEDEN
SOLD OUT!
Org
113103
BOBBY WATSON
PERPETUAL GROOVE
RED
VPA173
N-/-
A-/B+
ITALY
ジャケ傷み
\1,400
(\1,540)
Original PieroBassiniら現地イタリア・ミュージシャンと共演のワンホーン作。「Cherokee」「Oleo」と力強いプレイが並ぶ
113150
BUD POWELL
VOL.4 - TIME WAITS
BLUE NOTE
1598
N-
A-/-
USA
ジャケ若干黄ばみ
\35,000
(\38,500)
Mono Org 63rd DG 耳 RVG タイトル曲は全ジャズファンに聴いて欲しい。Powellだけが表現できる儚さと美しさ
113266
BUD POWELL
THE AMAZING Vol.2(UA)
BLUE NOTE
81504
N-
A-
USA
\3,200
(\3,520)
Stereo UA青白 53年のトリオを中心に構成のVol2。この時期のPowellでしか聴けない熱気がある。
113269
BUD POWELL
THE AMAZING Vol.3(UA)
BLUE NOTE
81571
N-
A-
USA
\3,500
(\3,850)
Stereo UA青白 トリオ/Fullerとのカルテットと何れも素晴らしいが何と言っても圧巻のソロ「Bud on Bach」
113224
BUDDY DeFRANCO-OSCAR PETERSON
PLAY GEORGE GERSHWIN
NORGRAN
MGN1016
N/N-
A-
USA
SOLD OUT!
113201
CARMEN McRAE - DAVE BRUBECK
TAKE FIVE
COLUMBIA
CS9116
N-
A-
USA
シュリンク付
\2,500
(\2,750)
Stereo Org 2EYE/360 レギュラー・カルテットとCarmenの共演ライブ。やはりタイトル曲でのDesmondとの絡みが◎
113093
CHET BAKER
SEXTET & QUARTET
DEJAVU
DJV2000031
N/N-
A/A-
ITALY
音質に定評有
SOLD OUT!
113186
CHET BAKER - ART PEPPER
PLAYBOYS
LP TIME
LP1008
N/N-
A-/-
EU?
\2,300
(\2,530)
09年リイシュー/重量盤。 2人の貴重な共演盤。かつ象徴的なジャケ・デザイン。「Minors Only」はじめ名演揃
113253
CHICK COREA
CIRCLING IN
BLUE NOTE
BNLA472H2
N/N-
A-/-
USA
2LP Wジャケ
\3,300
(\3,630)
Org 2LP 名作『Now He Sings〜』の未発表!!本当に素晴らしい!!さらにBraxtonとのCircleの未発も。
113214
CLIFFORD BROWN etc…
JAM SESSION
EMARCY
MG36002
N-/-
A-
USA
SOLD OUT!
Mono Org
113216
COUNT BASIE
BASIE
ROULETTE
R52003
N-
A-
USA
白/カラー DG
\8,500
(\9,350)
Mono Original 57年代表作。ジャケはアレだが全曲N.Heftiの書下ろしで楽団の演奏もフレッシュ。
113147
CURTIS COUNCE
YOU GET MORE BOUNCE WITH
CONTEMPORARY
LAC12133
N/N-
A-
UK
\17,000
(\18,700)
Mono UK/Vogueプレス。H.Land/JackSheldonの二管がとにかく鮮やか!!C.Perkinsも好演。盤美。
113124
DEXTER GORDON
HOMECOMING
COLUMBIA
PG34650
N-
A-/-
USA
\2,300
(\2,530)
Original 欧州から帰国後のNY録音。W.Shawらとの共演で再度フレッシュな音を響かせる。ジャケやや傷み
113264
DEXTER GORDON - ROB AGERBEEK
ALL SOULS
DEXTERITY
ST1-001
N-
A-
HOLLAND
SOLD OUT!
Org 2LP
113101
DIZZY REECE
MANHATTAN PROJECT
BEE HIVE
BH7001
N/N-
A-
USA
\2,300
(\2,530)
Org CliffordJordan含むセクステット。力強いモーダルb2「One for Trane」など妥協の無い78年作
113193
DIZZY REECE
PROGRESS REPORT(re)
Tempo/Sawano
TAP9
N/N-
A/A-
JAPAN
解説付
\4,400
(\4,840)
澤野公房。後にBlueNoteなど米録音を残すD.Reeceの初期録音。改めて才能に感嘆。
113248
DJANGO REINHARDT
SWING 35-39
Decca/Eclipse
ECM2051
N-
A-
UK
\3,700
(\4,070)
Mono 35/8/9年のQuintet of The Hot Club名義での録音。Djangoの名演が聴ける良盤。
113137
DONALD BYRD
AT THE HALF NOTE CAFE Vol.1(lib)
BLUE NOTE
84060
N-
A-
USA
\7,000
(\7,700)
Stereo Lib黒 RVG STEREO ハードバップの空気がギュっと詰った実況盤。冒頭の曲は圧巻!!
113139
DONALD BYRD
FUEGO(UA)
BLUE NOTE
84026
N-
A-/-
USA
\5,000
(\5,500)
Stereo UA♪ RVG-STEREO タイトル通り燃え上がるような熱いプレイ。McLeanとの二管最終形態!!ジャケ小カット
113276
DOUG RANEY
INTRODUCING
STEEPLE CHASE
SCS1082
N/N-
A-/-
DENMARK
SOLD OUT!
Org バップ・ギターを地で行く冒頭「Mr.P.C.」が爽快!!DukeJordanも好サポートのカルテット。
113247
ELSIE BIANCHI
ATLANTIS BLUES
SONORAMA
L02
N-
A-
GERMANY
廃盤
\2,000
(\2,200)
スイスのジャズクラブが自主製作でリリースした激レア10inchをリイシュー。さらに珍しいepから2曲も追加。
113274
ELSIE BIANCHI
THE SWEETEST SOUND
SABA
15069
N/N-
A/A-
JAPAN
\3,800
(\4,180)
国内M&M ピアノ/ヴォーカルどちらもヨーロッパ最高峰。宝物のような一枚。再発と言えど音質は大変良好。
113251
ERIC DOLPHY
AT THE FIVE SPOT Vol.1
NEW JAZZ
8260
N-
A-
USA
\70,000
(\77,000)
Mono Org 紫 DG(細) RVG 聴けば聴くほど唯一無二であることを認識。ややカゼあるも再生の邪魔はせず
113146
Ernst-Ludwig Petrowski(Synopsis/DDR)
Auf Der Elbe Schwimmt Ein Rosa Krokodil
FMP
0240
N/N-
A-
GERMANY
枠ロゴ無
\6,000
(\6,600)
Original 旧東独のグループ。米勢の影響を受けた力強さと熱気が感じられる。もちろん高い水準の演奏!
113261
EVAN PARKER - PAUL LYTTON
COLLECTIVE CALLS
INCUS
5
N-
A-
UK
\35,000
(\38,500)
Org 黒ラベル 折り畳みジャケ/ビニールケース付。ヤケが無くキレイなのは本当に珍しい!!
113175
Evan Parker-Derek Bailey
THE TOPOGRAPHY OF THE LUNGS
INCUS
1
N/N-
A/A-
UK
SOLD OUT!
Original
113153
FRANCO CERRI
AND HIS EUROPEAN JAZZ STARS
COLUMBIA
33QPX8010
N/N-
A/A-
ITALY
\280,000
(\308,000)
Mono Org 欧州の名手が結集。寛いだ雰囲気だが極上の演奏。L.Gullinら管楽器勢もこの上ないプレイ!!
113091
FRANCOIS CAHEN
GREAT WINDS
De L'autre Cote
310 069
N-
A-
RRANCE
\3,600
(\3,960)
Org 仏ピアノトリオ+パーカッション。美しいメロディとインプロのバランスが絶妙なエスノ〜モーダル。Vitousのボーイングが効果的
113263
FREDONIA JAZZ ENSEMBLE
FREDONIA
POLJAZZ
ZXS0706
N-
A-/-
POLAND
イラスト・ジャケ
\2,800
(\3,080)
ポーランド産BigBandジャズファンク。ダイナミックなa1やエレピの音が心地良いWeatherカヴァーのa3等。
113272
Gianni Basso - Oscar Valdambrini
QUINTET PLUS DINO PIANA(re)
DEJAVU
DJV2000029
N/N-
A/A-
ITALY
SOLD OUT!
113097
GIL CUPPINI
SOFT STROKE
MEAZZI
MLPS04048
N-/-
A-
ITALY
スリキズあり
\4,000
(\4,400)
Mono 黒ラベル E.Volonte/Baoo/Valdambrini等挙げればキリが無い程の名プレイヤーばかり参加のビッグバンド
113163
GIL EVANS
INTO THE HOT
IMPULSE
A9
N-
A-
USA
オレンジ/艶 RVG
\7,000
(\7,700)
Mono Org ラベル・ジャケ共にAmPar PhilWoodsら錚々たるメンツのオケ3曲とCecilTaylorが自己のグループを率いての3曲
113128
GORDON BECK - KENNY WHEELER
SEVEN STEPS TO EVANS
MPS
JS073
N-
A-
SPAIN
STOP/JAZZラベル
\2,300
(\2,530)
K.Wheeler/StanSulzmann(ts)の2管を入れた編成の「Waltz For Debby」や「Peace Piece」は見事!
113231
GRANT GREEN
IDLE MOMENTS (UA)
BLUE NOTE
84154
N/N-
A-
USA
VanGelder
\11,000
(\12,100)
Stere 青白UAラベル VanGelder 哀愁に満ちた長尺のタイトル曲が本作を特別なものに!!
113255
HAL McCKUSICK
TRIPLE EXPOSURE
PRESTIGE
7135
N/N-
A-
USA
黄/NY DG RVG
\75,000
(\82,500)
Mono Org 『Earthy』に並ぶMcKusickのPrestige名作。EddieCostaらとのリラックスしたプレイが魅力。フラット
113212
HANK MOBLEY
REACH OUT!
BLUE NOTE
84288
N-/EX+
A-/B+
USA
見開き
\4,000
(\4,400)
Org 青白Lib VanGelder 両面冒頭がポピュラーカヴァーだが自作曲は創造力が十分!!スリキズ/チリパチ箇所あり。
113265
HANK MOBLEY - JOHN COLTRANE
TWO TENORS(Informal Jazz) (jp)
TOP RANK
5052
N-
A-/B+
JAPAN
SOLD OUT!
Mono
113245
HANS KOLLER
MULTIPLE KOLLER
L+R
LR41.003
N/N-
A-
GERMANY
\2,000
(\2,200)
Org 1962年の未発表録音を80年に初リリース。カルテット作だがテナーの多重録音でアンサンブルを構成
113173
Hans Richter Haaser - Karajan
Brahms - Piano concerto No2
COLUMBIA
SAX 2328
N-/-
A-
UK
クラシック名盤.小傷大特価
\18,000
(\19,800)
Stereo Original 59年水色銀音符は超レア!A面冒頭に小傷数回チリ音あり。
113171
Hans Richter-Haaser
Beethoven- Piano Concerto 4
COLUMBIA
SAX 2403
N-
A-
UK
SOLD OUT!
Stereo Original 61年水色銀音符、ステレオは価値が高い。内容抜群
copyright 2025 HAL'S All right reserved. Initial up at 2001