消費税増税 | - 2019/07/08
- 消費税が本当に10%に上がるらしい。
さぞ大手の 百貨店、メーカーは喜んでいるであろう。 所詮、増収であるから。 しかし、われわれのような零細企業にとっては、死ねと宣告されたようなものである。 出て行くお金が馬鹿にならないからである。
さて以前も、なぜ消費税は上がるのかという事について書いたと思うのだが、またちょっと調べてみた。 平成27年から29年までの消費税を納めていない企業がかなりあって、どのくらいの金額か? 27年 3,400億円、 28年3,300億、 29年 3,100億。
これだけの金額が入ってこない。 だったら取り立てろ!と怒りたくもなる。 やってますと、いうのだが、ずーっと何年もこんな状況である。まあ、払わないヤツが悪いのだが、結果として、とどのつまりは、取りやすい人から更に取ろうと言う事でしかない。 アップした金額がこれに近い金額になるのである。 何の事はない。 未来のためだの、子供たちの為等と、言いながら、取れるところから取るのである。 なんだかなあ。
アップされると、私も経理ソフトを買わされる、これがまた高い。 また、レジの機械も。 政府関係者はそういう業者からKB(キックバック)をもらっているんじゃないかと、勘繰りたくもなる。
官僚・公務員・警察官・消防などがもっと倹約すれば良いのになあ。
|
|