弁当 | - 2021/02/13
- 今日、家内が持たせてくれた弁当は何と焼きそばだった。
蓋を開け思わず電話して「焼きそばに火が通っていないぞ」と騒いでしまった。 そうしたら「大丈夫ですよ、そのままあんを掛けて下さい」。 細い麺でそのまま食べるらしい。びっくりしたなあ、もー。
私のような昔の人間には麺類が弁当になるなど考えてもいない、必ずご飯と決まっている。 そう言えば、随分昔のことだけど、知り合いの女の子の話だったかな、弁当に何を持って来れるかという試しが始まって、スパゲティとか色々あって、最後にカレーを持ってきた子がいた時は皆ぶっ飛んで見に行った、という話をしていた。 しかし、そんな食生活もプラスチック容器の出現で一変してしまった。 私なども、豚汁やカレーなど普通に持ってくる。 弁当のバリエーションが広がった事は言うまでもない。
しかし私は、友人に秋田のお土産で頂いた「大館曲げわっぱ」の弁当箱に詰めた、のり弁や鮭弁などが一番嬉しい。 シティボーイも結局古い人間だなあ。
|
|