オリンピック開会式 | - 2021/07/24
- これまで幾度となくテレビで見てきたが、最もつまらない式であった。途中で切り上げて風呂に入った。
地味な式になる事は分かっていた、元々の日本人気質だから分かっていたのだが、取って付けたような役人が考えたようなあっちを立てこっちを立てしてやったような気がする式だった。 夜間じゃなくて、まだ少しでも明るい5時からでもよかったんじゃない?
最も楽しみにしていたブルーインパルスが見られない夜間になってしまったしなあ。 夜間所ではない深夜だもの。 オマケに途中でジョン・レノンの歌イマージンが出て来て、え?日本は日本の歌を歌わなきゃ!と、思ったのは私だけかね。「上を向いて歩こう」とかあるんじゃない?。使っている曲もゲームの曲だし、品が無くてもう嫌になったよ。 国歌もイマイチだったなあ、他に、たしか君が代なら日本一と言われた女性がいたよね。 日本中が一丸となって犠牲もいとわず協力した64年のオリンピックと比較にはならないが、実に白けた式だった。心が寒かった。
そう言えば、数日前に作曲者を引きずり降ろしたのにも驚いたが、森喜朗はじめ兎に角あらゆる役員をマスコミに密告し引きずり降ろした組織だったのもびっくりした。全ては武藤事務総長の利益誘導か? 嫌な人間を総長に据えたものだ。 しかし、当初からひどかったねえ。競技場のデザイン、お金の事、もう羅列したらきりがない。 こういうドタバタを見せられると、国民は余計にオリンピック反対になってしまうものだ。 結局、電通の一人勝ちか。 いやな社会になったね、日本は。
そう言えば、大リーグでイチローの応援でイチメーターという看板を上げていた人もいたが、私は菅総理の減点メーターをつけようかな? スガをひっくり返してさ、ガス・メーターとか。
|
|