メリークリスマス | - 2022/01/26
- 昨年、知り合いから届いたクリスマス・カードをぼんやり見ていて、ふと気が付いた。
メリー・クリスマスと書かれていない。
それからしばらく経って。 常連さんが来られて、今読んでいる本が面白いとパラパラと捲って見せてくれた本が「ポリコレの正体」。 パリコレかと思ったがそうではない。 その中に、アメリカではメリー・クリスマスと言えなくなっているという。
それで、ニューヨークの友人に問い合わせてみた。 そうしたら、「それは大分前からですよ、1990年ころから始まっていて、年末の挨拶はMerry Christmas から Happy Holiday に変わっています。宗教上の違いがあるのにキリスト教の習慣だけで使用するのは一方的だと思われているからではないでしょうか。」という事であった。 キリスト教信者が少数の日本では、無宗教の人たちがメリー・クリスマスで浮かれていたのに、クリスマスの習慣も止めないと行けなくなりそうだなあ。 じゃ、「あけましておめでとう」の挨拶もなしになったり「お盆の習慣」のなくなるのかなあ。
|
|